25Dec
まだまだ続く2015年4月14日。ケープタウンでレンタカーを借り、ボルダーズビーチ→喜望峰→タウンシップ(黒人居住区)と回ったあと、南アフリカワインを求めてワイナリーへ☆
南アフリカのワイナリーと言えば、ケープタウンから東に50kmほど行ったワインランド地方のステレンボッシュが有名です。
喜望峰からケープタウンへ帰る途中に地図を眺めていると
帰り道の途中にもワイナリーがある事に気付き急遽行く事にしました!
目次
ワイナリーでテイスティング☆
僕らが行ったのは、STEENBERG(ステーンバーグ)というワイナリーでケープタウンと喜望峰のちょうど真ん中あたりに位置した場所にあります。
看板に従って車を進めていき駐車場へ。
外へ出るとさっそく広大な葡萄園が。
「BISTRO sixteen」と書かれた大きな建物に入ります。
入ってすぐ左側に大きな施設があり、ガラス越しに見る事が出来ました。
さらに中に入ると円形のカウンターがありソムリエが出迎えてくれます。
さっそくメニューを見せてもらいます。
ワインテイスティング
スパークリングワイン+グラスワイン5杯で20ランド(約200円)
お、、、安い!
計6杯飲んで200円!!
南アフリカのワインが1杯33円ですよ?!
でもね。
肝心な事を忘れてたんですよね。
車で来てるって事。汗
僕、すっごいワイン好きだし、めっちゃ飲みたいし、、
飲んだ方がブログのネタにもなるし、、
けど、コウヘイくん国際免許ないし、、、マコトさんマニュアルの運転あまり慣れてないし、、、
めっちゃくちゃ残念でしたが、、
飲酒運転はイケマセン。もう大人です。
グッとこらえて我慢しました(泣)
美味しそうにワインを飲む2人を尻目に・・・
1人撮影会です。。。
計6杯飲み終わるまでの時間がありますからね・・・
その辺にあるものをパシャパシャと写真に撮って時間を潰しました。。
あ~ワイン飲みたい。
(飲みた過ぎてフォントが赤ワイン色になってきました)
ワイングラスをく~るくる回したい!
まだ飲んでるよ~
マコトさんちょっと目がトロンとして来てるし。笑
という訳で、せっかくワイナリーに行ったのに1口も飲めないという生き地獄を体験してきたのでした☆
ちなみにこの200円以外1円もかかってません。予約もせずに飛び込みました。
→公式ホームページはコチラ
ケープタウンの記事はこれで最後です!次回は次の都市ポートエリザベスに向かいます☆
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。