29Mar

バオバブ並木ツアー後半。前回の記事の続きですので前半を見ていない方はそちらを先に見ていただくと分かりやすいと思います。
前回の記事→マダガスカルの絶景!朝焼けに染まるバオバブ並木(街道)
目次
ドライバーの家でランチ休憩
前回、バオバブ並木の朝焼け→さわやかなドリンクw→学校→愛し合うバオバブ→キリンディ森林保護区
までを紹介したのでその続きです。
夕焼けの時間までしばらくあるのでドライバーの家でランチ休憩する事になりました。
写真が無くて残念なんですが、ドライバーさん実は女性です。明るくてノリが良い感じの女性で家で料理を作ってくれるとの事☆
さっそく車を走らせ家に向かう♪
長閑な雰囲気が最高~☆
ちょっとした集落が見えてきました☆
この家がドライバーさんち☆
めっちゃお洒落だったので許可をもらって写真を撮らせてもらいました♪
今はこの家に1人で住んでいるとか!時間があればしばらく泊めてもらいたい・・そう思える居心地の良さでした!
そしてランチに作ってくれたミサウ(マダガスカル風の焼きそば)
どこで食べたミサウより美味しかったです☆
ランチ後もしばらく時間があったので家の周りを散歩☆
子供達がたくさんいたのでしばらく遊びました♪
カメラを向けると夢中ではしゃぎだす子供達☆
アフリカの子供達は本当にかわいいです☆
登れるバオバブがあるって?!
しばらく休憩した後、登れるバオバブがあるって事でそこに寄ってからバオバブ並木に戻ることに。
舗装されていない凸凹の道をしばらく戻ります。
着きました!って感じの写真が無いので・・・
すでに木を登っている写真ですw
子供達が大盛り上がり☆
こうやって見ると結構大きなバオバブでしょ?
最後に子供達と記念撮影☆
バオバブ並木(街道)の夕焼け
徐々に陽が傾きバオバブ並木に戻って来ました。
観光客も多いですが、地元の人にとっては生活の一部なんですね。
夕方は冷えたビールを販売している露天があったのでビールを飲みながら夕焼けを待つ事に
そしてついに~!
ドラマチックな時間がやって来ました!!
バオバブ並木の影が超~いい感じです!!
陽が沈んだ後のマジックアワーもとても綺麗です!!
朝焼けも綺麗だったけど、やっぱり夕焼けは最高ですねー!!
マダガスカルの旅はまだ続くけど、満足感でお腹いっぱいになりました
ソニーとの別れ
夕焼けを見終わった後は街に戻り、ソニーと軽く飲みに行きました
良い評判もあれば悪い評判もあるソニー。何もトラブルはなかったしソニーに頼んで良かったです☆
出発時に30分遅刻して来なければパーフェクトだったんですけどねw
けど何ていうか・・憎めない奴です!笑
日本人との感覚の違いとかで悪い評判が立つ事もあるかもしれないけど、気も小さいし根は悪い奴ではないと思います☆
飲み終わった頃、奥さんと子供を呼んで紹介してくれました
そしてチャリタクで帰っていきました。笑
↑後ろに乗ってるのがソニーの家族。なんかいい奴そうでしょ?!
ソニーの連絡先などは下記の記事で紹介しているのでソニーを使ってあげてください☆
最後は完全に現地人化しているマコトさんです!笑
↑運転しようとしているのがマコトさん、隣で呆れた顔をしているのが本来の運転手ですw
つづく
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。