CATEGORYモザンビーク

スワジランド|ムババーネ~エズルウィニ渓谷のスワジ文化村へ
2015年2月22日、モザンビークの首都マプトから隣国のスワジランドへ。 前回の記事でモザンビークのヴィランクーロからジンバブエに入るとこまでを書いたんですが・・ その前に2泊3日でスワジランドに行った事を忘れてました。笑 順番が前後…

ヴィランクーロ|天候急変!バザルート諸島で遭難し救助隊に助けられる!
2015年2月28日、結局ジンベイザメもマンタも見れなかったトーフからヴィランクーロに移動。ヴィランクーロもトーフ同様に海沿いにある小さな街だ。 ここでは、もともと行くつもりのなかったバザルート諸島に行く事になったが 突然天候が急変し海…

トーフ|ジンベイザメ&マンタに遭遇率100%の海があるって?!
2015年2月26日、モザンビークの首都マプトから北上し「トーフ(tofo)」へ。 トーフはジンベイザメやマンタと一緒に泳げる事で有名なモザンビークで人気のビーチリゾート。 もちろん僕もそれが目的でトーフに行ったのだが・・・。 マプ…

マプト|警察腐敗国家。深夜に1人バスを降ろされ賄賂を要求される。
2015年2月18日、モザンビーク島からナンプラへ。すぐに翌朝発のマプト行きのバスチケットを購入し、ナンプラで1泊。 そして翌2月19日にナンプラからマプトへと向かった。 モザンビーク島からナンプラへ モザンビーク島からナンプラまで…

モザンビークで唯一の世界遺産モザンビーク島|活発で素朴な人々に癒される。
2015年2月16日、クアンバからモザンビーク島へ。 クアンバの最終日は大量のダニや南京虫と格闘。結局、ナンプラ行きのバスが出発する早朝5時前まで一睡も出来ずに宿を出る事になった。 クアンバからモザンビーク島へ 経路はこんな感じ。 …

クアンバ|モザンビーク入国。いきなりダニ&南京虫地獄!!
2015年2月14日、マラウィからモザンビークに入国。 モザンビークの最初の目的地「モザンビーク島」を目指すが、思うようには進まず3日もかかる。今回の記事はそのうちの1~2日目、クアンバという街での出来事を書きました。タイトルの通り、また…